どーもです!!
まだまだ続くブレイクダンスイラスト×筆ツール企画、
今回描くのはアクロバットです!
アクロバットもブレイクダンスを彩る要素の一つ!
いつもブレイクダンスの「技」をメインで描いてきましたが、
やはりブレイクダンスを描く上で外せないもう1つの要素、
それはアクロバットですねー



ダンスバトルにおいても見かけることの多いアクロバット。
その中でも特に見る機会の多いのはバッファローとコークスクリューだと思います
カッコいいし人気なんですよねー
という訳で今回はバッファロー/コークスクリューの2つをイラストにしようと思います!
バッファローという技



バッファローという技を平たく言うと
片足斜めバク中ですね笑
片足で踏切りもう片方の足を蹴り上げることで宙返り仕切る技で、
バク中よりも簡単に感じるとか。
とてもカッコいい技ですし、助走もそこまでのスペースを使わずに行うことが出来ます



バッファロー完成!
今回のカラーは紫です!
さらに、今回はアクロバットなので、真下から見上げるアングルで浮遊感をより出す作戦でいきます
続いて回転を加えると、コークスクリューに!
コークスクリューは簡単に言うと
バッファロー中に体を横方向に回転する動きを追加したものです



出来ました!
こんな感じですねー
ちなみに綺麗なコークスクリューを見たい、もしくはコークスクリューを練習したいという方はまず、
キャプテンアメリカのコークスクリューを見てみましょう☆



世界で一番綺麗なコークスクリューが見れます笑






と、いう訳で、バッファロー/コークスクリュー完成です!!
今回は筆ツールの紫をふんだんに使ってみましたがいかがでしょうか?
次回もブレイクダンスイラスト×筆ツールシリーズをやって行きたいと思いますのでこうご期待!!
それでは!!