<スポンサーリンク>
ブレイクダンサー「bboy」を描くために
どーもです❗
今回は後輩のbboy、ブレイクダンサーが誕生日だったので、
誕生日プレゼント用に、
その後輩の似顔絵兼bboyイラストを描きます❗
つまり、後輩の顔と、体型と、
顔はもちろん
フリーズのクセまで描写していく訳です❗
とても難しいですが、同時にかなり楽しい作業なので頑張っていきたいと思います✌
後輩の得意技!ダブルジョーダンフリーズを描こう!
フリーズとは、
ダイナミックな動きを主体とする ブレイクダンスの中での「止まる」部分






このような技のことです
そして今回は後輩が得意とするフリーズ



「ダブルジョーダン」を
やや上からのアングルで描きたいと思います‼
複雑なポーズを描くにはまず構図!
運動している人間に限らず
何を描くにもそうですが、
まずあるていどの完成の構図を決めてから描かないと
ひたすら時間がかかり、クオリティをも左右してしまいます
もちろん必ずしも完璧に構図を決めなければという訳でもなく、
下書きしながら構図を考えることもありますし、やり方はそれぞれですが、
先にある程度は構図を決めてから作業した方が、クオリティも高く、なにより早いです❗(そうはいっても構図に時間がかかってしまうこともあったりしますが(汗))
なので僕は基本なるべく先に
ある程度は構図を決めてから描くようにしています
しかも今回はブレイクダンスの絵、ダンスイラストなので
まずは構図から決めます
<スポンサーリンク>